CCNAを取得

CCNA(Cisco Certified Network Associate)を取得しました。
その受験記を。


試験は1000点満点で僕は896点でした。849点が合格点なのでなんとかといったところでしょうか。
各セクションの成績は以下のとおりです。


Planning and Designin 90%
Implemntiotion and Operation 87%
Troubleshooting 90%
Techonology 76%


Techonologyのセクションは成績が悪いのですが、これにはものすごく心当たりがあります。
ちなみに、Technologyセクションは、以下の内容のようです。

Technology
階層型モデルによるネットワーク通信の説明
スパニングツリー プロセスの説明
LAN 環境の主な特性の比較対照
ルーティング プロトコルの特性の評価
TCP/IP 通信プロセスおよび関連プロトコルの評価
ネットワークデバイスのコンポーネントの説明
パケット制御に関するルールの評価
WAN の主な特性の評価

http://pvthunk.blog98.fc2.com/blog-entry-1.html

で何が心当たりかというと、試験の中でSTPに関する問題があり、ルートブリッジになるスイッチの決め方を知っていないと解けない問題がありました。
ルートブリッジは、ブリッジプライオリティとMACアドレスの小さいものがルートブリッジになるのですが、これを僕は大きいものと反対に覚えてしまっていたのです。
この決め方を知っていないと解けない問題が3問ぐらいあり、これをすべて落としてしまったのが痛かったです><
(問題の内容としては、ネットワーク図があり、どのポートがブロックポートになるかといったような問題でした。)


あと気になったのは、問題の日本語がわからない箇所があったこと。
問題の内容はちょっと忘れてしまいましたが、原文がどうなっていたのか気になるところです。


さて、次はCCNPかなぁ。
でも、CCNPは4つも試験を受けなければいけないので、お金がかかりすぎるなぁ・・・